日本流通新聞 2012年7月30日付紙面より

■引越作業員は直雇用で 日雇い派遣禁止で全ト協方針

■国交省 物流政策本部を設置 次期大綱の検討開始

■高速料金割引 9月から検討開始 社整審道路分科会に部会

■全ト協などに感謝状 東日本大震災関係功労者

■監査強化へ来月検討会 国交省 トラックにも検討拡大

■SGH、インドに進出 現地物流企業に資本参加

■神ト協 Gマーク取得目標クリアへ 今年度、会員企業の20%に 

■千葉県適正化機関 評価「D」「E」対象にフォローアップ講習会

■日中韓 港湾情報接続を拡大 物流大臣会合

■これからの協会運営を聞く 大髙東ト協会長インタビュー

■兵庫共済 契約最多更新も減益 掛け金収入は減

■東ト協 原価計算セミナー10月から 要望に応えた内容で 

■強靱なサプライチェーン構築へ 経団連 3.11を教訓に

■ヤマト 単身引越で少量タイプ新設 売上85億円めざす

■センコー 医療機器物流で新拠点 北大阪に14年2月稼働

■KWE ソーラー発電向け物流を受注 南ア現法

■西濃運輸 陸自幹部が物流センター見学 

■6月の中小企業、売上が悪化 先行き懸念強まる 中央会 

■SBS 子会社が上海に工場開設 販促・陳列用什器を製造