日本流通新聞 2013年2月18日付紙面より■トラック新規参入 資金力審査を厳格化 国交省 21日に新作業部会 ■経営改善へ猶予なし 全ト協が金融円滑化法終了でセミナー ■坂本会長 「霞が関」への不満ぶちまけ 道運研パーティーで ■SGムービングに社名変更 佐川、引越以外の領域拡充へ ■セイノーHD 通期業績を上方修正 10−12月、計画を上回る ■鴻池運輸 東証へ新規上場 3月15日予定 ■DPFの情報収集 全ト協が不具合ホットライン開設 ■ドコモとデータ・テック提携 クラウド型安全運転支援サービスで ■SBS 経常益67%増に回復 2013年12月期は横ばい予想 ■軽油店頭価格 1.9円高の133.2円 10週連続で値上がり ■大型CNG車で実証実験 埼玉ト協など CO2削減効果検証へ ■関ト協と千葉ト協 アクアライン料金引き下げ要望 ■群馬で交通事故防止決起大会 関交協群馬県支部 ■優良認定、15年経てやっと形に 鈴木引越部会長インタビュー ■トラック倒産、急増 1月は前年比53%増 |