日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2013年4月8日付紙面より

■トラック運送業 57%が営業赤字 2011年度 燃料高騰で損失拡大

■東ト協 一律処分強化に反対 「運賃制度の検討が先決」

■トラック従業員の健康診断費用 交付金での助成認める 国交省

■景気指数 5年半ぶり高水準 TDB調査 3月の運輸・倉庫業

■適正化機関から速報も 悪質営業所 10月から

■宅急便個数 過去最高を更新 ヤマト 昨年度 通販や法人拡大で

■佐川グローバルロジ 国内と海外分割 ハマキョウと統合に向け

■被災地の子どもたち招待 全ト協青年部会 巨人戦とTDL

■WebKIT 求車情報が過去最高に 需給格差7倍に広がる

■監査と処分にメリハリ 交通安全インタビュー 下野安全政策課長

■日通 国際関連売り上げ40%めざす 成長へ積極的にM&A

■佐川急便 博多駅に宅配ボックス 不在時受取開始 EV導入も

■ヤマトグローバルロジ AEO認定を取得 国際宅配便で初

■物流各社入社式 トップの訓示 日通渡邉社長 グローバルな視点を
 
 


takeda