最新ニュース
日本流通新聞2月14日付紙面から高速道路、夜間のトラック無料に6月から北陸道など5区間1500kmで国土交通省は9日、6月から実施する2011年度の高速道路原則無料化社会実験計画を発表した。北陸道全線など5区間計約1500㌔㍍で夜間の大型車を対象とした無料化実験を新たに行う点が特徴だ。同日の民主党国土交通部門会議では、「モーダルシフトに逆行する」などと異論が出されたが、同会議後の記者会見で池口修次副国交相は「トラックが一般道を走ることによる事故や騒音のリスクを考えると、高速道路に誘導するメリットは大きい」と利点を強調した。来年度無料化予算1200億円のうち、夜間大型車無料化には100億円を充てる。
|
|