日本流通新聞  
スペーサー


最新ニュース

日本流通新聞8月29日付紙面から

東北無料化、8月末で終了

トラック、目的外利用減らず

 池口修次副国交相は24日、民主党国土交通部門会議終了後の記者会見で、トラック・バスを対象とした東北地方の高速道路無料開放について、当初予定通り8月末で終了すると発表した。
 副国交相は「期間延長も検討したが、目的外のUターン利用が減らず、システム上の問題はあるものの、早急に改善することは困難と判断した。高速道路会社の減収も考えざるを得ない」と述べた。
 当初予定してたETCによる全車種を対象とした東北域内限定の無料化については「第3次補正予算で要求するが、与野党協議での議論に委ねられる」と述べるにとどめた。
 被災証明等を提示する全車種を対象とした無料開放については9月以降も当面続ける方針だが、大畠章宏国土交通相は26日の閣議後会見で「罹災証明に限定するなど、対象者や地域を限定する方向で検討しており、新し大臣の下で決めてほしい」と述べた。

 

原価計算システムのご案内はこちら

原価計算システムサポートはこちら