最新ニュース
日本流通新聞7月27日付紙面から鉄道貨物 株上場にらんだ視点もモーダルシフト促進で 社整審・交政審社会資本整備審議会と交通政策審議会に設置された物流関係の2小委員会の議論が活発化している。8月末の中間とりまとめに向け、論点整理の段階だが、モーダルシフトについては、鉄道輸送について「(JR貨物の)株式上場をにらみ、投資対象となりうるというビジネスとしての視点も必要だ」との指摘があり、羽尾一郎物流審議官は「鉄道局と相談したい」と答えた。一方、道路の維持管理財源確保のため、大型車に対する一般道での対距離課金も取り上げられたが、慎重意見もあった。 大型車対距離課金には慎重意見もあった
|
|