日本流通新聞  
スペーサー


最新ニュース

日本流通新聞9月7日付紙面から

フェリー火災で検討委

国交省 消火活動に課題判明

国土交通省海事局は1日、7月31日に苫小牧沖で起きたフェリー火災事故で、消火活動に課題があることが判明したため、火災・消防に関する専門家などで構成する「フェリー火災対策検討委員会」を設置し、フェリーでの火災対策を検討すると発表した。検討委員会は今月中に発足させる予定。

海事局が特別監査を行った結果、(1)火災探知機による警報を受けて乗組員が直ちに現場に向かい、冷凍車の冷凍機のカバーのスリットとその上部からの炎を確認(2)乗組員は消火器で消火剤の注入を試みたが、冷凍機のカバーに阻まれ消火剤をかけることができなかった(3)さらに消火ホースによる消火を開始したが、車両の間隔が狭く、有効に放水できなかった(4)その後、水噴霧装置での消火も開始したが、黒煙が立ちこめ照明も消えたため消火を断念した——などの経緯が明らかになっている。

 

原価計算システムのご案内はこちら

原価計算システムサポートはこちら

 

 
原価計算システム