最新ニュース
日本流通新聞12月21日付紙面から日通 23日でSSE運航休止日中間の貨物量減少響く日本通運(渡邉健二社長)は14日、上海と博多間を週2便で定期運行する高速RORO船、上海スーパーエクスプレス(SSE)の運航を今年12月23日の博多出航便を最後に休止すると発表した。 2003年から日本通運グループ初の外航運送事業としてサービスを開始。「コンテナ船より速く、航空便より安価」をキャッチフレーズに12年間運航してきた。 サービス休止の大きな理由は、日中間の貨物取り扱い量が大きく減少してきたこと。とくに主要顧客のアパレル関連企業が、生産拠点を東南アジアへシフトしていることが影響し、2013年以降は経営が厳しい状況が続いていた。 「コンテナ船より速く、航空便より安価」をキャッチフレーズに12年間運航してきた。
|
|