日本流通新聞 2011年5月2日付紙面より

■福島の避難輸送に協力 全ト協引越部会と福島ト協 国交省要請

■厚労省 長時間労働是正へ指導員 各県2名、個別訪問し指導

■トラック運転者の労働条件「重要問題で関心」 細川厚労相

■部品調達、解消は10月 被災拠点6割強が復旧済み 経産省調査

■民主党内 政権批判が公然化 鳩山前首相ら両院総会求める

■高速料金、再整理へ 上限制廃止で池口副国交相

■軽油100円超す 全ト協3月ローリー価格 前月比8.68円上昇

■燃料高対策、改めて検討 大畠国交相

■東ト協、被災事業者を融資面でも支援 全ト協融資に利子補給

■日通 輸出貨物の放射線量測定 全国の拠点で体制整備

■SGH 被災者2500人を優先雇用 佐川急便、石巻でまず100人

■現場力の高さに驚き ヤマトHD木川社長 震災で見えたもの

■西濃運輸 スマホ対応サイト公開 9日から、輸送業界で初