日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2012年11月12日付紙面より

■運行管理者に更新制も バス事故受け国交省 法改正も視野

■国交省 温対税の還付検討へ 自民議連で坂本氏「下請制限法を」

■震災時危機管理を柱に 次期物流大綱検討委が発足

■SGH4-9月 宅配便伸び増収増益 通期据え置きも危機感

■政府 年内に新計画 地球温暖化対策で

■日本一に日通・高嶋さん 日立物流勢が2部門制覇 全国ドラコン

■運賃水準「低い」が9割 東ト協連が運賃動向調査

■車限令で講習会 関運協 違反撲滅期す

■ヤマト宅急便 東名大間を当日配送 2016年目途に

■KWE4-9月 7%減収も増益確保 コスト低減でカバー

■福通 通期経常益を16%下方修正 4-9月も計画下回る

■東京トラックショー2013 運営を委員会方式に 日新出版

■矢崎 クラウド型デジタコ発売 来年1月 事務所機器とソフト不要に

■トヨタ 通期営業益を上方修正 4-9月は6937億円黒字に

■山九4-9月 経常減益予想から増益に転じる 物流減を機工カバー

■日新 通期を下方修正 日中関係先行き懸念

■トランコム 通期利益を3%下方修正 売上・営業益は過去最高

■日梱包4-9月 V字回復も 通期予想は据え置く