日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2013年9月9日付紙面より

■ヤマト 国際クール便開始へ 世界初 来月28日、日本発香港間で

■交通の連結性強化 APEC大臣会合で声明

■全ト協 「緊急輸送の記録」発行 物資集積所は大規模集約に

■CO2削減目標 物流業界は概ね達成 トラック自営転換進む

■「遵法活動」10月から実施へ 関ト協海コン部会 長時間待機解消で

■原油高緊急対策を 公明、首相に申し入れ

■東ト協 税制改正等で都議会に要望 駐車規制、高速料金など

■グリーン経営認証が10年 永年登録事業所を表彰 エコモ財団

■実運送研究で成果発表 国政研 運転者の地位向上訴え

■日倉協 全国でBCP説明会 大規模災害に備え普及促進

■福岡ト協 筑豊緊急輸送センター完成 ヘリポート完備の最新拠点

■ワールドロジ 破産手続きを開始 グループ負債総額141億円

■鴻池運輸 インドに新会社 メディアスHDと合弁で

■JILS ロジスティクス大賞にTGロジ 特別賞に丸和運輸機関など

■ラサール・三菱地所 相模原に国内最大級物流施設

■大中型トラック 8月新車販売23.5%増 自販連

 
 


takeda