日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2013年12月16日付紙面より

■環境対応車 40万〜100万円を補助 エコタイヤは大型1台9万円

■高速料金 大口5割引に500億円 来年4月から1年間限定

■渋滞対策に443億円 環状道整備に176億円 補正予算

■営業用取得税2%に下げ 与党税制大綱 軽貨物自動車税25%増税

■トラック運送事業者数、3年ぶり減 0.3%減、頭打ちの傾向

■運賃水準強含む 全ト協 KIT成約指数を公表

■荷主に転嫁要請可能に 全ト協 消費税でカルテル届出

■「生活者が容疑者」のリスク ヤマト、信書規制で外形基準導入訴え

■来年度輸送量1.9%減に 日通総研予測 荷主の5割、反動減を懸念

■優良事業者称える グリーン物流パートナーシップ会議

■国交省 年末の安全総点検実施 大庭審議官、江商運輸を訪問

■トラック倒産 高止まり 11月、横ばいの27件

■東ト協のグリーンエコ 参加601社に 6府県に拡大

■ドライバー不足が深刻化 「物流2015年危機」現実味を帯びる

■佐川急便、通販の返品にも対応 回収サービスの機能強化

■SBSグループ 大型センター着工 横浜市に延床4.3万m2

 
 


原価計算システム