日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2015年2月23日付紙面より

■官民で労働時間短縮へ 厚労・国交両省と全ト協

■19年4月適用明記 中小への5割増し賃金 労基法改正案

■書面化 72%が「必要」 運賃、附帯業務が明確に 

■景況感3期ぶり改善 全ト協調査 人手不足感一層強まる

■日本郵政 豪物流6200億円で買収 アジア・太平洋地域に強み

■KWE APLを1442億円で買収 グローバル市場で対等に

■東ト協 一丸で事故ゼロへ 事故防止大会で宣言採択

■関心あるも可能性低い 海コン鉄道輸送調査結果

■交通計画を閣議決定 政府 旅客・物流網構築も

■トレーラ安全対策フォーラム開く 東ト協鉄鋼専門部会

■寺田倉庫 建築模型の保管を専門化 芸術文化の普及めざす

■中堅4社 提携で大手に伍す カンダ ヒガシ21 東部ネット 髙末

■日通 FTZ内に保税倉庫 メキシコに2拠点開設

■SBSHD 今期物流事業で1500億円 3PL事業511億円

■SGH 絵画コンクールの2作品 ラッピング走行開始

■日野が6年連続1位 大型トラック 2014年顧客満足度

■セイノーHD 連結6社を完全子会社化へ 4月から

■東京電気大高が優勝 ヤマト運輸の高校生経営セミナー

■人手不足解決に貢献 JIMH ロボット普及も加速

 

 
 


原価計算システム