日本流通新聞 2011年8月29日付紙面より

■交付金法が成立 9月30日にも施行へ 減額県に国が交付要請も

■奥村議連会長「積年の思い遂げ感無量」 中塚氏 燃料課税見直しも

■法制化は大きな前進 石井トラック議連事務局長インタビュー

■確実な交付を期待 法成立で全ト協がコメント

■交付金法 自治体の動向が焦点 参院総務委 質疑詳報

■東北地方のトラック高速無料化 今月末で終了 目的外利用減らず

■官民挙げて物資輸送 国土交通白書 燃料不足など課題も指摘

■下請いじめの相談増加 4-7月 前年比1.5倍に 中企庁まとめ

■グリーン経営取得に半額助成 江戸川区、トラック事業者対象

■センコーが流通商社買収 「スマイル」の株式取得 

■西濃運輸 避難先に救援物資 警戒区域の富岡町民へ

■鴻池運輸 中国での販促品サポートを開始

■佐川急便 他社車両も点検へ 9月9日に幹線安全パトロール

■日本梱包運輸倉庫4-6月 営業益6割減 震災影響で貨物減少

■丸全昭和運輸 4-6月 営業益37%増 震災復旧で取り扱い増