日本流通新聞 2011年11月21日付紙面より

■運行記録計 中小型トラックに拡大 国交省 義務づけ範囲検討へ

■全ト協 CNG車普及へ委員会 天然ガス以外に選択肢無し

■ビジョンWG年内に開催 中田局長 台数と運賃の議論整理

■政府税調 取得税廃止先送り? 財務省は燃料増税示唆

■民主WT 即時廃止へ巻き返し 愛知県知事「損して得取る」

■高速道路料金 安定利用できる制度に 関運協が事故防止研修

■東路協とJR貨物 小ロット貨物を効率輸送 共同で新商品開発

■佐川グローバルロジ 広州で宅配便開始 上海でのノウハウ活かす

■日本ロジテム ベトナムで積極投資 3都市に新倉庫開設

■バンテック チェンナイの倉庫稼働 インドで2棟目 自動車需要旺盛

■日通国際事業本部 10月は2.1%増収 タイ洪水被害に懸念も

■ランテック 来春、新名古屋支店を開設 設備能力10倍に

■SBSロジテム 小型EV配送に参画 千代田区の実証実験

■川崎陸送 ナカノ商会と資本提携 シー・ピー・クラネットに出資

■日野 レンジャーハイブリッドを改良 ポスト新長期規制に適合