日本流通新聞 2015年5月25日付紙面より■トラック業界 決意と期待 荷主も協力的姿勢 ■重量超過等 検問違反率が低下傾向 高速各社、取締り強化 ■高速道路 スタンド維持に苦慮 西日本は路外利用の社会実験も ■運転者負担軽減も 高速料金要望の理由付けで日貨協連 ■首都高事故10%減 昨年度 通行台数減などで ■新しい仕組み作り元年に 全流協瀬戸会長 陸運業の連携提唱 ■1-3月 景況感再び悪化 全ト協調査 駆け込み需要の反動で ■軽油店頭価格 4週連続の値上がり 全国平均121円 ■叙勲伝達式 青木、為廣、矢島氏ら 受賞者「業界に恩返し」 ■褒章伝達式 黄綬に工藤、長井、堀田氏 ■関交協 赤字7億2千万円計上 タンクローリー横転事故が影響 ■日本郵便決算 郵便・物流は赤字103億円 人件費、委託費増などで ■東京ユニオン物流 運転者の疲労を見える化 ■日通 温度管理輸送に新サービス 医薬品の長距離輸送に ■トラック倒産、半減 TSR調べ 4月は19件 ■運輸業 4月 売上高DI改善 景況・収益状況は小幅 中央会調査 ■ゆうパック 個人向け運賃4.8%値上げ 23年ぶり 法人は個別対応 ■日通 メキシコへ一貫海上輸送 コスト60%減 最大3日短縮 ■ヤマトロジスティクスベトナム ホーチミン支店設立 |