日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2015年11月2日付紙面より

◆荷動き 回復は緩やか 日通総研9月短観 中国と内需に不安

◇日通、ワンビシを買収

◆物流大手4-9月決算 日通 燃料下落で15%増益

◆物流大手4-9月決算 ヤマトHD メール便廃止補えず

◆物流大手4-9月決算 SGH 営業利益が41%増

◆物流大手4-9月決算 日立物流 3PL立ち上げコスト改善

◇プロドライバー日本一に渡邊さん 全国ドラコン 日通勢が3部門制覇

◇藍綬に栗和田氏ら 江森氏らに黄綬 2015年秋の褒章

◇2015年国土交通大臣表彰 貨物運送関係61人が受賞

◇ヤマト 島根県と包括的業務提携 観光振興などを支援

◇交協連 共済電算システム 統一化先送り 新副会長に本岡氏

◇東ト協 警視庁と協定締結 交通事故ゼロへ出発式

◇魅力ある業界めざす JTP 51社のインフラ活用

◇清水運輸 運転者の親しみ 似顔絵に託して  

◇ヤマト運輸 国内最大ハンドメイドマーケット「minne」と提携

◇日通 メキシコ向け航空混載 翌日配達可能に

◇佐川急便 荷受け作業員派遣も 24時間納品サービス開始

◇ハマキョウ 通期利益を上方修正 4-9月期 営業益28%増

◇住商 横浜に物流施設 延床8.4万m2を開発

◇話題一献 戦後の雑誌誕生は

 
 


 
 


原価計算システム