−社説−
2012年12月17日付 「高速道路制度 抜本見直しを」
2012年12月10日付 「物流コスト削減へ残る無駄は?」
2012年12月3日付 「宅配便全体の活性化期待」
2012年11月26日付 「有効活用できる高速料金に」
2012年11月19日付 「新政権の枠組みが焦点」
2012年11月12日付 「『更新制』がキーワードに」
2012年11月5日付 「早期に補正予算編成を」
2012年10月29日付 「新作業部会の検討に期待」
2012年10月22日付 「『やらまいか』精神で道を拓け」
2012年10月15日付 「海コン法制定を求め続けよう」
2012年10月8日付 「『国民と生きる』トラックに」
2012年10月1日付 「排ガス規制のツケは誰が払う?」
2012年9月24日付 「軽油の価格決定透明化を」
2012年9月17日付 「会社全体の安全意識高揚を」
2012年9月10日付 「多様なエネルギー確保を」
2012年9月3日付 「監査に抜本的な仕組みを」
2012年8月27日付 「税制改正も『呉越同舟』で」
2012年8月13日付 「デジタコ、環境整備に期待」
2012年8月6日付 「経済情勢に応じた制度設計を」
2012年7月30日付 「高速料金と自動車の税負担」
2012年7月16日付 「倒産減少も踊り場局面に」
2012年7月9日付 「更新制は慎重に議論を」
2012年7月2日付 「荒唐無稽な6万社法令試験」
2012年6月25日付 「一刻も早く制度改革を」
2012年6月18日付 「独禁法より強力な法的措置を」
2012年6月11日付 「トリガーはせめてもの施しだ」
2012年6月4日付 「『肌感覚』と異なる調査結果」
2012年5月28日付 「事業許可にもっと『重み』を」
2012年5月21日付 「燃料高騰 理解求める活動継続を」
2012年5月14日付 「事業規制の再構築を」
2012年5月7日付 「『荷動き停滞』は意外な結果」
2012年4月23日付 「サーチャージに荷主も理解を」
2012年4月16日付 「エコドライブに水差すDPF問題」
2012年4月9日付 「軽油高騰 自助努力の限界超す」
2012年4月2日付 「協同組合で業務共同化を」
2012年3月26日付 「『北風政策』より『太陽政策』で」
2012年3月19日付 「軽油急騰 サーチャージの実効性を」
2012年3月12日付 「軽油価格高騰 復興を妨げないか」
2012年3月5日付 「交付金、公平な交付を」
2012年2月27日付 「高速料金巡る動向注視」
2012年2月20日付 「運行記録計 きめ細かい支援・指導を」
2012年2月13日付 「最低車両台数の論理矛盾」
2012年2月6日付 「いかに労働力を確保するか」
2012年1月30日付 「荷動き減退に軽油値上がり」
2012年1月23日付 「行政と業界、よく話し合いを」
2012年1月16日付 「運行記録計 総合的、長期的視点で」
2012年1月1日付 「英知集めて荒波乗り切れ」
2011年の社説はこちら
2010年の社説はこちら
2009年の社説はこちら
トップ
ニュースヘッドライン
社説
日本物流研究会のご案内
日本流通新聞購読申込み
原価計算システムご案内
原価計算システムサポート
会社概要
日本流通新聞の掲示板